子育てサークル

子育て中のお母さん・お父さんを応援しています!

本園では、ご家庭で子育て奮闘中のお母さんお父さんと、未就園のお子さまを対象に、楽しく遊んだり交わったりできる子育てひろばを設けています。お母さま方の子育てや仲間づくりのお手伝いになればと考えています。

◎おひさま(申し込み制)

対象:令和4年4月~令和5年3月生まれの児童・親子15組
定員:親子15組
会場:黎明保育園 3F遊戯室or園庭
日程:5月~3月まで年間13回 10:00~11:15
費用:年間4,000円
内容:手あそび、リズムあそび、戸外あそび、室内あそび、絵本、紙芝居、パネルシアター、育児相談など
申込み:2025年4月9日(水)午前9:30~
    定員になり次第締め切らさせていただきます。
    3月10日(月)より保育園事務所にて募集要項・申込書を配布します。
    申込書をご希望の方は保育園までお越し下さい、よろしくお願いいたします。

◎こんにちは広場・園庭開放

対象:未就園の親子ならどなたでも参加できます!(自由参加・予約不要)
会場:こんにちは広場…黎明保育園3F遊戯室 園庭開放…園庭
日程:下記参照 時間は こんにちは広場 10:00~11:15
            園庭開放    10:00~11:00  です。
内容:こんにちは広場は遊戯室で、おもちゃ・絵本で遊びながら交わります。
   園庭開放は園庭の遊具や砂場で子どもさんを遊ばせながら交わります。ただし、雨の日は中止させていただきます。
その他:おやつ等はありませんので、必要でしたらお茶を各自でご用意下さい。費用は無料です。

日程 こんにちは広場 園庭開放
5月   5/19(月)
6月 6/9(月)  
7月 7/7(月)  
9月    
10月   10/27(月)
11月 11/21(金)  
12月   12/8(月)
1月 1/19(月)  
2月 2/16(月)  
3月   3/9(月)

※ 園庭開放は雨天の時は中止させていただきます。

◎モンテッソーリ親子教室ひまわり(事前予約制)

モンテッソーリ教育は、今から100年以上前にイタリアの女性医師マリアモンテッソーリによって考案された教育法で、現在も世界各国で実践されています

子どもには本来自ら学ぶ力があると考えられ、その力が発揮されるためには、整えられた環境と適切な援助が重要です

大人は発達の援助者として、子どもを観察することによって発達段階や興味関心に合った環境を整え、子どもが自分で積極的に学べるような関わり方が求められます

受動的な活動ではなく、自分の意志で考え自主的に活動することで、自尊心や自己肯定感等を育むことにつながります

 

こちらの親子教室では、お子さまの様子を一緒に観察しながら、健やかな発達のための関わり方や環境づくりなどについてモンテッソーリ教育の考え方に基づいたお話をしていきたいと思います

親子ともにリラックスして過ごせる空間づくりを心掛けています

モンテッソーリ教育に興味をお持ちの方、体験してみたい方など、お気軽にお越しください

 

≪活動内容≫ モンテッソーリ教育のお話

        実際に教具などに触れて活動、交流

      親子のふれあい遊びや絵本など

 

≪対象者≫【0歳児親子クラス】0歳6か月頃から1歳頃まで(歩き始める前まで)の親子

     【1歳児親子クラス】 1歳頃(歩き始め)から1歳半頃までの親子

 

 

≪場所≫ 黎明保育園4階 多目的室

 

≪担当≫ 0歳~6歳モンテッソーリ教師

 

≪日時詳細・申し込み方法≫

 2025年度の開催日時など詳細は、2025年5月以降に黎明保育園のホームページ(https://www.reimei-h.com

 にて告知、募集開始いたします 開催日1か月前までにお知らせいたします

  ※事前予約制です

  ※現時点で、2025年度の第1回目開催は【0歳児親子クラス】で6月25日(水)を予定しております

   (初回申し込みは2025年5月25日(日)開始予定)

 

 (参考)2024年度の開催

 親子0歳児クラス⇒2024.6/25(火)・7/17(水)・8/28(水)

 親子1歳児クラス⇒2024.10/31(木)・11/19 (火)・12/10(火)

  時間:10:00~11:15    1日3組限定   参加費:お試し価格の1日500円